2015年 11月 26日

帰りは、私、1人で帰らなければいけなかったので、ドキドキ。。。
かれこれ30年前、仕事の出張で台湾に行った時にも1人で搭乗手続きを、したことはある。
でも、もう忘れてしまってるし。。。ツアーの時は人にまかせっきり。
地球の歩き方の出入国のページを見ながら、片言英語で話しかける。う~ん、なんとなく解るような解らないような。
日本語解りますか?って聞いても、てんで解らない様子。どうやら、香港の空港で日本語は通じない様子だ。
搭乗手続き、セキュリティーチェックを終えて、やっと飛行機の乗り場までたどり着く。
やはり、英語は必要!もう一度勉強しなおそう!と、そう思いました。
ただ、物覚えが、悪くなってるからなぁ~(≧▽≦)
でも、自分たちの足で歩いた香港は楽しかった。香港は、これで、3回目。
最初に行ったのは、23歳くらい。仕事で、まだイギリス領だったころ。
なんだか縁のある国なのかもしれない。
又ぜひ訪れたいと思います。下町散策、もっと掘り下げてみたい!
Thank you! HONGKONG
▲
by FAPhotography
| 2015-11-26 22:32
2015年 11月 25日







中心街から、離れると、こういう光景は、普通にありました。


私が、まだ、学生の頃のね。。。


この街に後ろ髪ひかれながら、空港行の、バスに乗り込みました。
▲
by FAPhotography
| 2015-11-25 08:42
| 香港
2015年 11月 23日
▲
by FAPhotography
| 2015-11-23 23:53
| 香港
2015年 11月 23日
▲
by FAPhotography
| 2015-11-23 01:21
| 香港
2015年 11月 16日














吊るし柿は、端っこが2個づつ、真ん中は、6つ。「いつもニコニコ、仲睦まじく」という意味があるそう。
オリンパスペンの調子が悪く、最初、修理しようと思っていました。
カメラ屋さんに行くと、OMD E-M10が、価格落ちして、Wズームレンズキットが、5万円ちょっとで、販売していました。
これは、買いだわ。。。(^_^)/~
そう思い、使ってみると、スナップ撮りやすい。
ちょっと古い型のOMDですが、全然問題ないです。
GRと合わせて、持っても軽いし、楽だわ。(^^♪

▲
by FAPhotography
| 2015-11-16 23:55
| 撮影会
2015年 11月 11日
▲
by FAPhotography
| 2015-11-11 08:07
| イラストレーション
2015年 11月 05日
▲
by FAPhotography
| 2015-11-05 00:39
| イラストレーション